2011年8月22日月曜日

【2/8】T型人間になることが重要 #creative2

このエントリーをはてなブックマークに追加
#creative2
Sassor石橋氏
「モノづくりベンチャーのサービスデザインについて」


(講演まとめ)
▼ 石橋さんについて
最初は武蔵野美術大学、次にSFC(院)、途中で辞めて現在の会社。
デザイナー→エンジニアリング→スタートアップという経歴。
デザイナー:バックミンスター・フラーやヴィクター・パパネック
エンジニアリング:マークワイザーや石井裕やIDEOやウェブスタートアップ
→「革新的でトータルな経験のデザイン」

Sassorについて
コンセントにプラグを差し込むと、消費電力をリアルタイムにはかれるようになる。
スマフォアプリやウェブ上で使用電力を見ることができ、リモートで電源を落とすこともできる。

▼ チームコラボレーションについて
今2人でやっているが、デザイナーもエンジニアも分かれていない。
デザイン、エンジニアリング、フィールドワーク、プロトタイピングも全てできるような体制になっている。
T型人間になることが重要。

【私の感想】

「IDEO」の「発想する会社」という本は本当に名著だと思います。
長くない本なのですが、読むとデザインの意味がわかるような気がします。
(まぁ、僕はデザイナーではないのですがw)

「サービスデザイン」という、
UXの概念に近い考えを起業のコンセプトに掲げてらっしゃったのが大変興味深かったです。

T型人間・・・という話がありましたが、
今後は専門家よりも「広く浅い知識と、一点深い知識を持つ人材が求められるのだろうな
と感じられました。
例えばエンジニアリングを知らないデザイナーと、
デザインを知らないエンジニアがチームを組んだ場合、
恐らくそのチームに信頼関係は生まれないのではないでしょうか。

私も日々エンジニアの方やデザイナーの方とやり取りすることが多いですが、
各々の業務内容等を無視した発言や提案をしないように、
知識をつけつつ日々努力をしております。

ただあまりにも気にしすぎるとつまらないプロダクトになってしまうので、
そこもバランスでが必要だとは思いますが。

また個人的な話ですが、
SFC的要素を各所から感じられ
改めてSFCに居られて良かったなぁと感じました。

0 件のコメント:

コメントを投稿